【1月2日のディズニーランドレポ】あけましておめでとう!こひつじのダニーも新年をお出迎え

ライター:

20150102L_011_R
あけましておめでとうございます!新年を迎えたディズニーランドは早くも大賑わい。ミッキーたちのニューイヤーグリーティングに、こひつじのダニーも新たな一年を出迎えてくていました。

新年早々すがすがしい天気と賑わいに溢れたディズニーランド

20150102L_01o2_R
1月2日金曜日のディズニーランド。
三が日の中日。元旦の午後には雪がパラつくことがあったものの、この日は朝から青空が広がり昼間の気温は8度。
ファミリーに海外からの観光客などたくさんのゲストでパークは賑わっていました。

今年の干支は未(ひつじ)年。
パークでは、新年をお祝いするキャラクターとして「こひつじのダニー」のグッズなどがあちこちに登場。

20150102L_013_R
昨年末にウエスタンランドの「トレーディングポスト」に突如現れたダニー。(写真は昨年の暮れ撮影)

20150102L_012_R
その後、行方不明になったかと思ったら・・・。

20150102L_014_R
今ではワールドバザールの「グランドエンポーリアム」の入口でゲストたちをお出迎えしておりました。

ミッキーたちの新年のご挨拶

20150102L_015_R
和服姿のミッキーたちによる新年の挨拶「ニューイヤーズ・グリーティング」が1月5日まで開催中。

「一月一日」の音楽にのせて、パレードルートをあっという間に過ぎていくグリーティングなのですが、普段は見ることのない和風の音楽に和装のキャラクターが、ちょっぴり違和感を感じるものの、新年ならではのレアな感じで楽しめました。

20150102L_01o3_R
ディズニーランドでは、今年2015年も新しい企画が盛りだくさん。
1月13日からはスペシャルイベント「アナとエルサのフローズンファンタジー」がスタート。
夏には新アトラクション「スティッチ・エンカウンター」がオープン。

そして、気になる「新エリア」の情報もいろいろと明らかになっていくだろうと思うと、今年もパークへの期待と楽しみが尽きない一年になりそうです。
20150102L_010_R

本日の混雑度は??

20150102L_020_R
パークについたは午前9時すぎ、パークを歩く限りでは落ち着いているような気がしたものの、バズ・ライトイヤーのアストロブラスターの横を歩くとなんと260分待ち。

その他のアトラクションはどこも大行列。
この日は、スペースマウンテンのファストパスを取っていたのですが、ファストパス列も結構な長さで、入口のエスカレーターを上るまでも結構並ばされるほどでした。

20150102L_030_R
早い時間帯でもあったので、人気アトラクションにはゲストが集中。
しかしながら、ファストパスについては人気のモンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”はすぐに無くなっていたようですが、そのほかは昼過ぎはあったような気がします。

本日のグルメ!

20150102L_040_R
寒い季節には温かい料理を、ということでやってきのがクリッターカントリーのグランマ・サラのキッチン。

朝ごはんがまだだったので、10時の開店とともに訪れ、ちょっぴりおめでたい気分のする「オムライスの蟹クリームコロッケ添え」を注文。

20150102L_042_R
開店直後でほとんどゲストがいなかったので、以前のレポートで紹介されていて気になっていた「ゴースト席」へ。

ここは、ホーンテッドマンションのスタンバイ列から見ると、屋敷の一部のように見え、曇りガラスの効果で「幽霊が動いているように見える」席になっているようです。

20150102L_041_R
たくさんのゲストがスタンバイしていましたが、誰も気づいてくれませんでした。。。