お泊りディズニーにオススメ!シェラトンのクラブラウンジってどんなところ?リニューアルオープンで利用しやすくなりました

ライター:
s1

広大な敷地面積を誇る東京ディズニーリゾート。とても一日では周り切れないパークはやはりできれば泊まってじっくり楽しみたいものです。

そんな中、数あるディズニーリゾート周辺のホテルの中で便利さや価格やバランスがちょうどいいのが、6つのオフィシャルホテル。利用用途に併せて選べる特徴的な6つのホテルがあります。

今回は、「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」の一つ上のカテゴリーであるクラブレベルルーム宿泊者が利用できるクラブラウンジが、この2016年8月から新しくなりました。

早速利用して参りましたのでご紹介します。

2016年8月からクラブラウンジが12階に新装オープン。

s2

6つのオフィシャルホテルの中では一番その規模が大きいと言ってもいい、「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」。

その規模だけでなく、様々な施設の充実度から、筆者もお気に入りのホテルのひとつです。

s3

アクセスはリゾートラインのベイサイドステーションからも近く、リゾートクルーザー(ミッキーバス)ももちろん利用できますが、駅から歩いて行けるのもありがたいですね。

過去に書いた同ホテルの紹介記事はこちらからどうぞ→「【シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル】オフィシャルホテル徹底紹介シリーズ【6】

s5

そんなこの大型リゾートホテルの客室カテゴリーのワンランク上である、「クラブレベル」と言うものがあります。専用デスクでのチェックインや飲み物やスナック、アルコールサービス等があるクラブラウンジを利用できます。

以前ご紹介したクラブレベルルームの紹介記事はこちら→ 『ホテル滞在重視派にオススメの「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」クラブレベルルームがリニューアル!

この専用ラウンジが2016年8月2日より、場所を移してリニューアルオープンされましたので今回はこちらをご紹介します。

専用フロアが2階から最上階の12階に。TDRを一望できるラウンジに。

s7

こちらのカテゴリーの宿泊者専用のラウンジですが、基本的なサービスはこれまでと変わりありません。ラウンジのサービス内容等については過去にもご紹介した記事、「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」ラウンジが新装オープン!」をご参照ください。

上記でご紹介したラウンジも2014年にオープンしたばかりなのですが、今回、こちらの旧ラウンジはブライダルサロンとして生まれ変わる予定で、同ラウンジが12階に移転したものです。

s8

これまで12階の同場所にあったクラブレベル宿泊者専用の朝食会場が、今回このラウンジにリニューアルされました。

このフロアは12階最上階の眺めのいいフロアなのですが、これまでは朝食会場として利用されてきたので、基本的には朝の時間だけの利用でした。

s4

しかし、ラウンジとして利用が可能となったので、パークの夜景や季節や時間によっては、花火なども楽しめる様になりました。

基本的な構造等はこれまでとあまり変わりありませんが、チェックイン専用カウンターやフードのブッフェ台、ドリンクサーバー等が設置されました。

s00

また、入り口近くにはキッズルームが新設され、夕方にアルコールが提供されるカクテルタイムの時間などに、お子さんをここで遊ばせながらゆっくりする事も可能になりました

s6

小さなお子さんがいる方で、なかなかラウンジを利用しにくかったゲストにとってもありがたいサービスですね。

また、これまでの2階のラウンジも良かったのですが、今回は12階の最上階フロアの両側をほぼ全て使ったラウンジなので、海側の部屋のゲストもパーク側を、またその逆のゲストも、両方の景色を味わえる事になりました。こうした部分も嬉しい配慮です。

魅力のカクテルタイム。オードブルサービスは夕食代わりにも?

s9

このラウンジが利用できる宿泊者は6:30~23:00まで、終日ソフトドリンクやスナックのセルフサービスがあります。

また、17:00~19:00には、カクテルとオードブルのサービスもあります。詳細は前述の旧ラウンジの紹介ページをご参照。(提供時間等は変更になる可能性があります。)

s10

こちらのカクテルタイムのオードブル等ももちろん健在。以前より少し軽めのオードブルになった印象はありますが、ビールやワイン、カクテル等を好きなだけ楽しみながら、優雅な時間を過ごせます。

今回のリニューアルで座席数が増えたのも嬉しいポイント。これまで繁忙期には座席の混雑で待つことも多かったラウンジですが、これで大きく改善されそうです。

クラブレベルルーム宿泊者は、朝食も同会場で可能。

s11

また今回のリニューアルで、このラウンジが兼朝食会場になりました。これまでもこの同じ場所が専用会場だったのですが、海側の窓際席が増え、以前より全体の席数が増えました。

ただ、これはくまで個人的感覚ですが、全体のメニュー数としては、それぞれのフードの種類が若干減った気がします。

s12

ちなみにクラブレベル宿泊者は、追加料金を払えば、品数の豊富な1階の朝食会場「グランカフェ」を利用する事も可能です。

ただ、ホテル規模の大きさと裏返しですが、グランカフェでの朝食はかなり混雑する事が多くあります。それらを考えると、ゆっくりとラウンジで朝の海やパークを見ながら取れる朝食もおススメです。

s13

…以上、新しくなった「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」のラウンジの紹介でした。

通常部屋カテゴリーよりも少し高めの部屋カテゴリーですが、以前の記事でも触れたとおり、早めの予約や、旅行比較サイト等からは時期によってはかなり安価での利用も可能です。

ここからしか見られない、12階から見下ろすパークの風景をぜひ体験してみてください。