【冬ディズニー】パークへ行く前に用意しておきたい防寒アイテム5選

ライター:
サムネイル

東京ディズニーリゾートではクリスマスイベントが始まり、いよいよ冬本番が近付いてきました。近頃は季節外れの温暖な日もありましたが、これからは気温が下がって冷え込みが厳しくなっていくはずです。

コートやマフラー、カイロ以外には何を準備しておくと良いでしょうか?

今回は、冬本番のパークへ行く前に事前に用意しておきたいおすすめアイテム・持ち物を紹介いたします。

風邪を引いてしまわないように、しっかり対策をしてからパークへお出掛けしましょう!

ウルトラライトダウン(ユニクロ)

ウルトラライトダウン

とりあえず1着は買っておきたいのが、ユニクロの「ウルトラライトダウン」。有名なアイテムなので既にお持ちの方も多くいらっしゃるかと思いますが、これは真冬ディズニーには是非持って行って欲しい上着です。
ベスト型・一般的なダウンジャケット型・ロング丈など、実は様々なタイプがあり、カラーバリエーションもだいたい5色程あります。

冬のパークは、晴天の日の日中は日向に居ると案外温かい場合もあります。そのため、太陽が出でいる日中は小さく畳んでカバンにしまっておき、夕方の日が傾く時間帯になってから着用するのが、筆者おすすめの使い方です。
また、しっかり防寒できるのに生地がかさばらないという点がウルトラライトダウンの魅力!メインのアウターの1枚下に着込めば、ファッションの邪魔にもならず、上半身をしっかり温めることができますよ。

ヒートテックタイツ(ユニクロ)

ユニクロ ヒートテックタイツ

※こちらは過去に販売されていた商品の写真です

ヒートテックシリーズの中に、タイツがあるのはご存知でしょうか?特にスカートを着用する女性にはとてもおすすめの防寒アイテムで、もちろん男性用のタイツも販売されています。

普通のヒートテックと同様に、極暖・超極暖タイプのものもあります。筆者は極暖タイプのレギンスを愛用しているのですが、裏側がボア素材になっています。脚に常に膝掛けを巻き付けているような感じなので、普通の黒タイツと比べると圧倒的に温かいです!
足先まで覆うタイプのものやリブニットタイプもあるので、各々の好みにあったものをお使いください。

「極暖タイツ+風を通しにくい素材のロングスカート」の組み合わせで、かなり寒さから脚を守れると思います。洗濯後も思っていた以上に乾きやすかったので、日常使いもできる防寒アイテムです。

<ショー・パレードを鑑賞する人向け>レジャーシート+ポータブルクッションクッション

レジャーシート&ポータブルクッション

特に夜のエンターテインメントである「エレクトリカルパレード(ランド)」・「ビリーヴ!(シー)」を座り見で鑑賞する予定がある人に用意しておいて欲しいアイテムが、レジャーシートとポータブルクッションです。
冬に地面に直接座っていると、お尻から身体がどんどん冷えていきます……。レジャーシート1枚だけではかなり底冷えしますが、ポータブルクッションを持参しておくと、地面からの冷えを防ぐのに役立ちます。

筆者の一番おすすめのクッションは、パークでの販売が始まった「リルリンリン」のグッズの1つであるポータブルクッションです。この形のクッションは低反発素材で出来ており、厚み◎・座り心地◎、さらに可愛さも◎!ディズニーシーの石畳の上でもお尻が痛くなりにくいです。
分厚い分どうしてもかさばってしまうのですが、ショー・パレードの鑑賞予定があるのならば、持ち歩く価値があるアイテムだと思います。

保温できる水筒

WDWステンレスタンブラー

パーク内への飲み物の持ち込みについてですが、ペットボトルだけでなく水筒でも可能です。(参照Q&Aはこちら)
保温機能がある水筒があれば、ホットドリンクを温かいまま持ち歩くことができます。

ただし遠方からお越しでホテル宿泊の場合、ホテルでは家のようにしっかり水筒を洗うことはできないのが難点です。衛生面が少し不安ではあるので、食器用洗剤を小さなボトルに詰め替えて持参しておくのが良いでしょう。

保湿グッズ

保湿グッズ

防寒対策とは少し異なりますが、冬に長時間屋外で過ごす際に用意しておきたいのが保湿グッズです。
日頃から持ち歩いているという方が多いかとは思いますが、ハンドクリーム・リップクリームは所持しておくのが良いでしょう。特に手は、どこかを触る(掴む)・お手洗いで手を洗う・食事前後に手を拭く……など冬の屋外ではかなり乾燥するので、皮膚が割れてしまうのを防ぐためにハンドクリームは是非用意しておいてくださいね。

また喉を乾燥から守るために、今一度マスクを着用するのもおすすめです。インフルエンザが流行り出す時期なので、人が密集しがちなアトラクションの並び列や、夕方以降の混雑するショップ内など、周りの方への配慮も兼ねてマスクも用意しておきましょう。