【ディズニーランド】雨の日・猛暑日におすすめのアトラクション6選

ライター:

雨の日暑い日
せっかくのディズニーなのに、雨や猛暑日で楽しめないかも……。そんな心配をしている方必見!
特に快適に素敵な時間を過ごせるディズニーランドのアトラクションを6つご紹介します。
ぜひ夏休みのディズニーランド旅行にお役てください♪

雨の日や暑い日はやめた方がいい?

雨の日のディズニーランドディズニーリゾートでは約75%のアトラクションが屋内にあるため、雨の日や暑い日も楽しく過ごせるようになっています。なので、パレードを絶対に観たい方以外はそこまで気にしなくてもOKだと思います!

今回はアトラクションのなかでも、筆者が実際に体験して雨の日や暑い日に楽しく快適に過ごすことができたものをご紹介します!!

待っている間も濡れない、涼しい!

次は待機列から屋内や屋根付きで快適なアトラクションをご紹介します! アトラクションに乗る前から体力を回復できます◎

カリブの海賊

カリブの海賊
所要時間:約15分
エリア:アドベンチャーランド

ディズニー映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』のキャプテン・ジャック・スパロウなど人気キャラクターも登場するアトラクションです。
ボートに乗って海賊の世界を体験することができます!

絶叫?要素があるので、お子さまや苦手な方は事前に調べてからご利用ください。

このアトラクションこ待機列は、かなり混んでいるとき以外は屋内なので快適に並ぶことができますよ!
もちろんライド中も屋内なので、天候に左右されずに楽しめます♪

2022年9月5日〜2023年4月7日の期間で運営を休止しています。

スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー

ドロイド
所要時間:約4分30秒
エリア:トゥモローランド

このアトラクションも待機列のほとんどと、アトラクションの体験が屋内でできます。

『スター・ウォーズ』の世界を楽しめるアトラクションで、待っている間はドロイド(ロボット)たちが宇宙旅行へのフライトを準備する様子を楽しむことができます。

乗り場までは屋内で少し距離があるので、ゆっくり歩きながら休憩できます!

体験型も屋内で快適に!

自分で歩いて散策するタイプのアトラクションは屋外に多い印象ですが、屋内で楽しめるものをご紹介します。

シンデレラのフェアリーテイル・ホール

フェアリーテイルホール看板
所要時間(目安):約8分
エリア:ファンタジーランド

シンデレラ城の中で、シンデレラの物語にまつわるさまざまな作品を見ながら散策するアトラクションです。
絵はもちろん、ガラスの靴やフェアリーゴッドマザーの魔法の絵も飾られていて小さなお子さまから大人まで楽しめます。
ディズニーランドのシンボルマーク、シンデレラ城でシンデレラの物語に浸りながら過ごすことができます。

屋内で座って体験できるアトラクション

疲れすぎた! けどレストランがどこも混んでる……。
そんなときにもおすすめしたい、座って楽しめるアトラクションをご紹介します!
もちろん疲れていなくても楽しむことができますよ♪

カントリーベア・シアター

カントリーベアシアター
所要時間:約15分~約17分(季節ごとのショーによって異なります)
エリア:ウエスタンランド

こちらのアトラクションは座って楽しむシアタースタイル。
次の上映を待つ間もほとんどの場合で屋内にいることができるので、ゆっくりと過ごすことができます。

上映中はかわいいベアたちが素敵な演技や演奏を披露してくれます。カントリーベアに癒されて、暑さも疲れも吹き飛びます!

このアトラクションの近くにはCountry Bear Theaterと書かれた楽器を持って、シアターを指さす木彫りのクマさんがいるので、ぜひ探してみてください!

ミッキーのフィルハーマジック

フィルハーマジック
所要時間:約15分(上演時間約11分)
エリア:ファンタジーランド

ディズニーのキャラクターたちがたくさん登場するフィルハーマジックは、3Dメガネをかけて体験するアトラクションです。

終始座って楽しむことができ、こちらも次の上映を待つ間は屋内で待つことができます。

ディズニーの名曲を楽しむことができるので、ディズニーに来たと強く感じるアトラクションです!

2022年7月4日〜9月14日の期間は休止していますが、夏や雨の日にゆっくりしながら楽しめるおすすめアトラクションです。

魅惑のチキルーム:スティッチプレゼンツ“アロハ・エ・コモ・マイ!”


所要時間:約10分
エリア:アドベンチャーランド

アトラクションまでの間、待機するのは強い日差しや雨から守るため、わらぶき屋根で覆われている魅惑の庭園です。
ハワイアンな雰囲気で夏らしさを感じられます。

アトラクションが始まると、ハワイの鳥たちが素敵な歌声を聞かせてくれます! さらにスティッチが登場して、賑やかな時間を過ごすことができます。

もっと楽しむために

写真はイベント時のものもありますので、現在とは異なるものがございます。
運営状況はオフィシャルホームページやアプリでご確認くださいね!

また、アトラクションによっては身体制限や体調等の制限がかかりますので、心配な方はキャストさんにご相談くださいね♪

ディズニーランドでの楽しい思い出ができますように!

ABOUTこの記事を書いた人

ディズニー大好き家庭で育ち、その魅力にどっぷりハマったミキヲタOLです。パークではショーパレ、キャラグリ、グッズ集め、風景撮影を楽しんでいます♪ 最近はホテル飯も...♡ ディズニーをもっと楽しめるようになる記事をお届けします!
Twitter: @chopi054
Instagram: @chopi054

コメントする(メール・名前・サイトは入力任意)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください