【必需品】雨の日ディズニー持ち物と服装は?折りたたみ傘・長傘・雨カッパ、どれがおすすめ?

ライター:

雨サムネ
せっかく楽しみにしていたディズニーなのに梅雨突入……。テンションが下がりますよね。そんな雨の日でも、ディズニーに持っていっていくと、少しでも快適に過ごすことができる持ち物や、服装を筆者の経験を交えてご紹介します!
気になる雨具選びもしっかり解説していますのでぜひご覧ください。

折りたたみ傘?長傘?雨カッパ?

折りたたみ傘のメリット・デメリット

折り畳み傘
折りたたみ傘のメリットは、なんといっても屋内に入ったときに邪魔にならないこと。

また、東京ディズニーリゾートは海に近いこともあり、天気が不安定になりやすいです。雨予報ではないけど念のため降りたたみ傘を持っていくこともできます。

デメリットは、風が強いと傘がひっくり返ってしまったり、横風で濡れてしまうことです。

長傘のメリット・デメリット

長傘
長傘のメリットは、大きくて頑丈なこと。当たり前なことではありますが、東京ディズニーリゾート(特に東京ディズニーシー)は上でご紹介したように海の近くにあり、遮るものがないため、風が強く吹くことが多くあります。そのため、風が強い日に折りたたみ傘を使っても、簡単にひっくり返ってしまう可能性があります。また、大きい傘だと手荷物が濡れにくいというメリットもあります。

デメリットは屋内に入ったりアトラクションに乗ったりするときにどうしても邪魔になってしまうこと。

センター・オブ・ジ・アースに乗った際にはアトラクションのライドの横に傘立てがついていたのでそこに傘を入れて乗車しました。他にもアトラクションの乗り場です預かってくれるものや、足元に寝かせて置くものなどさまざまです。

雨カッパのメリット・デメリット

カッパ
雨カッパのメリットは、両手が空くことです。東京ディズニーリゾートで遊ぶ日は、普段の生活で雨の日を過ごすよりも、長時間外にいることがほとんどだと思います。傘をさしつづけるのは地味に疲れますよね……。また、アトラクション自体が運行していれば、雨の日でも外のアトラクションに濡れずに乗ることもできます

デメリットは荷物の出し入れが大変なことと、結局傘を併用しないといけない場合があること、脱ぎ着が面倒なことです。

荷物の出し入れが大変なのは主にリュックやショルダーバッグです。これらのバッグは雨カッパの下に身につけることが多いと思うので、少し荷物を取り出したい時などに不便です。ポンチョタイプだと多少緩和されるかと思います。

結局傘を併用しないといけない場合は、風が強くてフードが脱げてしまう場合や、お土産などを購入して手持ちになった場合です。これらは雨カッパだけでは濡れるのを防ぐことが難しいです。

さらに、脱ぎ着が面倒ということ。基本的にアトラクションに乗る時やレストラン、お土産ショップに入るときには雨カッパを脱ぐ必要があります。都度脱いで、内側が濡れないように畳んだビニール袋などにしまう手間があります。

梅雨ディズニー基本の持ち物

雨荷物
雨具
雨具については上でご紹介しておりますので、参考にしていただければと思います!

大きめのタオル
大きめのフェイスタオルなどがあれば、濡れた荷物や髪を拭いたり、屋内で少し寒い時に肩にかけたりして使うことができます。水分を吸収しやすいものを持っていきましょう。

替えの靴下
雨の日ディズニーの大敵は濡れた靴下……。靴下が濡れるだけで歩く気力がなくなってしまいます。パークでも在庫があれば靴下が販売されていますが、履き慣れたものを持っていくのをおすすめします。

ビニール袋・ジップロック
タオルや靴下、降りたたみ傘、カッパなど濡れたものを入れるのに数枚持っていきましょう。また、写真やメモ帳など紙類を購入する可能性が高い方はジップロックを持っていっておきましょう!
さらに、ポップコーンも雨ですぐに湿気てしまうので、ジップロックに入れておくのをおすすめします。

エコバッグ
パークの中でも外でも持ち歩く人が増えたエコバッグですが、雨の日は持ち手を結ぶことができたり荷物をすっぽりと覆うことができるように、大きめのものを持っていくのがおすすめです!

ウェットティッシュ
このご時世で雨が降らなくても持ち歩く方が増えたウェットティッシュですが、雨の日はカバンに入れておくのがおすすめです。パーク内はしっかり舗装されているので、泥汚れがつくことは滅多にありませんが、雨の日だと靴の裏についていた汚れが水溜りに溜まっていることがあります。また、移動中に大切なお土産が汚れてしまうことも……。すぐ、サッと履けるように小さいものをカバンに入れておきましょう!

これもあれば持っていってほしいアイテム

撥水加工がされているジャンバー類
先ほど上でご紹介しましたが、雨カッパはメリットが多い分デメリットも多くあります。
ここでおすすめしたいのが、撥水加工されているジャンバー類です。
真夏は厳しいかもしれませんが、カッパよりも脱ぎ着がしやすく、少しの雨であれば水を弾いてくれます。

着替え
車で行く場合や、お子さまがいる場合は数枚、着替えを持っていくのをおすすめします。濡れてしまった服や、水分を吸った服から着替えるだけで疲れがマシになる気がします!

服装はどう決める?

服装
まず、梅雨のディズニーで一番大切にしたいのは、乾きやすく、濡れてもいい素材!
冬の雨とは違い、ジメジメむしむしするため、通気性のいい服装で熱中症にも気をつける必要があります。

足元は靴?長靴?

私のおすすめは正直なところ普段履いているスニーカーです。というのも、長靴でも雨が入り込んでしまったり、そもそも慣れていない場合は疲れてしまうので多少濡れてもスニーカーを選んでいます。

もし持っていれば、撥水加工がされているスニーカーや、脚にフィットするブーツタイプの長靴もおすすめです。

1日歩いても疲れないかどうかを基準で考えるのが私のおすすめです!

デニム素材は避けたほうがベター

これも私の考えですが、特に梅雨のジメジメした時期はデニム素材はおすすめしません。生地が厚く、一度慣れると乾きにくい素材なので注意が必要です。ズボンタイプの雨カッパなどを着用する場合はいいかもしれません◎

また、デニム素材は擦れると色移りしてしまう可能性が高いです。お気に入りのバッグなどを汚さないように避けてもいいかもしれません。

カチューシャ類はどうすればいい?

ディズニーリゾート入ったら、カチューシャやファンキャップなどをつけたくなりますよね!
少し気温が低く、さらに傘をさすほどの雨ではない日はキャップなどがおすすめです。ちょっとした雨よけになるだけでなく、パークでは見た目も可愛いものが売っています。

傘をさす場合はカチューシャがおすすめです! ピン留めタイプも売っていますが、傘に絡まって行方不明になってしまうこともあります。紛失しにくく、頭が蒸れることもないのでおすすめです。

東京ディズニーリゾートのアトラクションは屋内のものも多いので、雨でも準備万端で楽しい思い出を作ってくださいね♪

ABOUTこの記事を書いた人

ディズニー大好き家庭で育ち、その魅力にどっぷりハマったミキヲタOLです。パークではショーパレ、キャラグリ、グッズ集め、風景撮影を楽しんでいます♪ 最近はホテル飯も...♡ ディズニーをもっと楽しめるようになる記事をお届けします!
Twitter: @chopi054
Instagram: @chopi054

コメントする(メール・名前・サイトは入力任意)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください