【ポケットうさたま】育てるとこうなる!6種類のうさたま一挙紹介!シークレットも2種類

ライター:


ディズニーランドにて4月3日から発売の育成ゲーム「ポケットうさたま」。

発売前から話題となっていますが、一足先に、うさたまを育てるとこうなるという、成長後のキャラクターを一挙紹介します。

ベイビーうさたまを育てると通常は6種類のうさたまに成長

うさたまをお世話して、成長させると、6種類のニューうさたまに変身します。

1. リボン

リボンがついたうさたま。

2. 水玉

水玉模様のうさたま。

3. つけヒゲ

ヒゲがついたうさたま。

4. ボーダー

ボーダー模様のうさたま。

5. 蝶ネクタイ

蝶ネクタイのついたうさたま。

6. 花柄

花柄模様のうさたま。

以上が、ノーマル進化の6種類のキャラクターとなっています。

さらに2種類のシークレットが!


通常の6種類に加え、シークレットうさたまが2種類。

こちらはどんなうさたまになるのか楽しみですね。まさかディズニーのキャラクターモチーフのうさたまに??

早くシークレットを育てたいですね!

たまごっちシリーズは、遊んであげて、ご機嫌をとる、ご飯をあげる、しつけをする、という要素でどのキャラクターに成長するかが決まっていました。

何になるかはランダムでなく、ある方法で育てると、特定のうさたまになる、という要素が盛り込まれていると予想されますが、果たしてどうなるのか、楽しみですね。

現在のところ、ゲームに使用する食べ物は、パークおなじみのフードであることがわかっています。

待ち時間にうさたまを育てるのが今から楽しみですね。当ブログでも購入レポや操作法などのレポート記事をお届けします。