
ディズニーランド・ディズニーシーでは、7月12日(金)公開予定のディズニー/ピクサー映画『トイ・ストーリー4』公開記念スペシャルプログラムのひとつとして開催されている「ファンタイム・ウィズ・トイ・ストーリー4」で、映画『トイ・ストーリー4』の新しいキャラクター(らしい)”フォーキー”を、自分で作れるキットを対象レストランで配布中。
とのことで、早速、子連れでフォーキーを作りに行ってきました!
この記事のもくじ
フォーキーキットの配布場所
ディズニーランドの「イーストサイド・カフェ」と、東京ディズニーシーの「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」でスペシャルセットを頼むと、フォーキーを作るキットが付いてきます。(なくなり次第、配布終了)
わたしたちは、シーの「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」でスペシャルセットをオーダーしてきました。
フォーキーキット
フォーキーキットの内容は、プラスチックの先割れスプーンと、お顔パーツのシールと、土台になる粘土と、手になる赤いモールと、足になる木の棒が入っています。
顔になるシールは何パターンか入っているので、好きなようにアレンジできるようです。
子供は食事もそこそこに、早速「自分だけのフォーキー」作りに夢中になってました。
目や眉、口のパーツの選び方、貼る位置によって色々と個性が出ますね。
フォーキーとパークを歩こう!
出来上がった自分だけのフォーキー!
一見、単なるプラスチックの先割れスプーンでとても小さくて地味なのですが、一緒にパークを歩いているとだんだんと愛着がわいてきます。
フォーキーをモデルにパークのあちこちで写真を撮っていたら、キャストさんから
「これはもうゴミではなく立派なオモチャになったので、大事にしてあげてくださいね」
と声をかけられました。
映画で、そういうストーリーになってるのかな?

皆さんも配布が終了してしまう前に、ぜひ自分だけのフォーキーを作って一緒にパークを楽しんでみてはいかがでしょう。