今回の記事では、アンバサダーホテル「ハイピリオン・ラウンジ」のディズニー・ハロウィーン限定、今しか食べられないスウィーツ&カクテルをレポートします。
この記事のもくじ
ミステリアスハロウィーン
今回のハロウィンイベントでは3つのカクテルを展開。
こちらはミステリアスハロウィーン。
ブラックウォッカ、ブルーキュラソーシロップ、ピーチシロップ、ジンジャーエール。
お値段は¥1300。
色から想像できないほどにピーチ感が強めでした。
桃が好きな人はきっと好きな味です。
3つの中で1番甘めのカクテルだと思います。
美味しかったです。
見た目もキラキラしていて可愛いですね。
スプーキーハロウィーン
ホワイトラム、グレープゼリー、オレンジジュース、グレナデンシロップ、ミント。
¥1300です。
オレンジジュースとグレープゼリーの味が強めでかなり飲みやすいです。
ゴクゴクいけちゃいます。
マジックハロウィーン
ブラックウォッカ、カシスリキュール、アサイージュース、トニックウォーター、わたがし。
こちらも同じく¥1300です。
3つの中で1番アルコール感があるように感じました。
サッパリしていて美味しいです。
キャストさんが席で注いでくださるのですが、注がれると中のキラキラが光始める仕掛けでとても可愛いですよ!
洋梨のキャラメルムース
マイクをイメージしています。
洋梨入りのほろ苦いキャラメルムースをビターなチョコでコーティング。全体的に大人な味です。
ミッキーの手は砂糖菓子(?)でチューイングキャンディのような食感です。ロゴはラングドシャでできていました。
コーンの中にはブドウが入ってました。
お値段はコーヒー、紅茶付きで¥1550です。
栗とごまクリームのブレッド
こちらのミッキーのフェイス型のパンは、アンバサダーホテル「チックタック・ダイナー」でいただけるものです。
こちらもディズニー・ハロウィーンの限定メニューで¥700で販売されています。
お持ち帰りして、上で紹介した「ハイピリオン・ラウンジ」の洋梨のキャラメルムースと組み合わせて写真を撮ってみました◎
※食べたのは帰宅後です。
ごまクリームがクリーミーです。栗は角切りで入っていました。
栗とゴマはお互いの味を邪魔せずマッチしていました。
結構ボリューミーなので何人かで分けても十分楽しめます。耳の方にもクリームが入っていました。
こちらも要チェックです!
気になるものはありましたか?
是非みなさんも足を運んでみてくださいね。