6月も半ばを過ぎ、春を彩るイースターイベントも残り数日となりました。
今回は「アメリカンウォーターフロントで楽しめるお気軽フード」と題して、「ニューヨーク・デリのスペシャルセット」と「イースターサンデー(さくらゼリー&抹茶とホワイトチョコレートムース)」をご紹介します。
この記事のもくじ
ニューヨーク・デリのスペシャルセット、どんなメニューなの?
まずご紹介するのは、ニューヨーク・デリで販売中のスペシャルセット(お食事のみ1,070円、スーベニアランチケース付1,900円)です。具体的なセット内容は以下の通り。
・デリプレート(コールドミート、ミックスビーンズ、エッグサラダ、コルビージャックチーズ、パプリカのアチャール、サラダ)
・シリアルブレッド
・フレンチフライポテト
・ソフトドリンクのチョイス(+340円でソフトドリンクを生ビールに変更可能)
デリプレートのサラダにはシーザーサラダドレッシングがついているので、自分でかけて食べることができます。
しかし、パプリカのアチャール(ピクルス、お酢ですっぱく味付けされている)や塩味のきいたコールドミートなど、豊富な具材そのものの味をドレッシングなしで楽しむのもおすすめです。
テイクアウトは自分で詰め替えが必要!
デリプレートは、白いお皿に乗って提供されます。テイクアウト希望の場合は紙製のボウルをつけてくれるので、お席に移動して自分でお料理を詰め替えることになっています。
私はイースターのショー「ファッショナブル・イースター」を待ちながらいただく予定だったので、自分で詰め替えました。そのお写真がこちら。

フォークとナイフを上手に使いながら、レタスは下に、お肉やお豆は上に並べていきます。どうでしょう、なかなかキレイに詰め替えができたのではないでしょうか?
サラダのままでも、サンドイッチにしても。自分でサンドするのがとにかく楽しい!
このメニューの楽しみは、食べ方を自分で決められるところにあります。
普通にサラダとパンとして食べる方法もありですし、自分でお肉やお野菜をはさんで食べるというチョイスも。
私の場合は、半分は普通にサラダとして、半分はサンドイッチとしていただくことにしました。
シリアルブレッドにはあらかじめ切り込みがいれてあるので、挟むのは簡単。
付属のバターを塗って…、
具材をはさんでみました。
二通りの食べ方で食べてみた感想としては、サンドイッチの場合はまず具材を挟む作業が楽しいです。パークでは自分でお料理する機会はほとんどないですが、今回のメニューでは具材をサンドするだけとはいえ、自分もパークフードを作っている気分が味わえます。
また、サンドしてしまえば持ち運びも便利。ショーの待ち時間に食べる場合など狭いところでもサッと取り出しておしゃれに食べることができそうです。
一方別々で食べる良さは、やはり具材の味をダイレクトに感じられること。特にニューヨーク・デリのお料理はおしゃれな味付けが多いので、食感や風味を楽しむなら別々で食べることをおすすめします。
ということで、ニューヨーク・デリのスペシャルセットを楽しんだ筆者ですが…ひとつ問題が。このセット、デザートがついていない!せっかくアメフロまで来たのだから、アメフロで食べられる「イースターサンデー」もいただくことにしちゃいました。
サクサクもふわふわも!ピンクの色づかいが美しいイースターサンデー
デザート欲を満たそうとやってきたのが、リバティ・ランディング・ダイナー。ここではイースターサンデー(さくらゼリー&抹茶とホワイトチョコレートのムース)を500円で販売中です。
ピンク色が目を引く、春らしい色づかいのイースターサンデー。
透明のカップの中には上から、
・ソフトクリーム(さくらんぼのソースがかかっています)
・白玉
・ストロベリーチョコレートがコーティングされたお麩
・抹茶とホワイトチョコレートのムース
・さくらゼリー
…と和風なテイストあふれるラインナップになっています。

ストロベリーチョコレートがコーティングされたお麩は、サクサクとした食感で、関西風のひなあられのような味わいでした。同じ層に白玉も入っているので、一度に色々な食感が楽しめます。
この日は気温が高かったので、上のソフトクリームはもちろん、冷やされたムースやゼリーもとてもおいしくいただけました。暑さでややバテ気味だったので、「生き返る~!本当に生き返る~!」とつぶやきながらものの数分で完食してしまいました!
アメリカンウォーターフロントはイースターらしさ満点!
ウォーターフロントパークがたくさんのお花で飾られる「ニューヨーク・イースターフェア」や、ケープコッドで開催中の「ダッフィーのイースター・フェア」など、期間中一度は訪れておきたいスポットが盛りだくさんのアメリカンウォーターフロント。
お気軽フードでお腹を満たして、まもなく終了のイースターを最後まで楽しみたいですね。
あ、そうそう、「ファッショナブル・イースター」に出演しているファッションアーティスト「グローリア」さんもショーの合間にこっそりイースターサンデーを食べにきているかもしれませんね…!