TDRの七夕イベントが今年も開催、グリーティングには初登場キャラも!

ライター:

ランドウィッシングプレイス
東京ディズニーシーおよび東京ディズニーランドで、今年も七夕をテーマとしたプログラム「ディズニー七夕デイズ」が開催されることが発表になりました。

七夕グリーティングやウィッシングプレイス、限定グッズやメニューが登場。シーの特別ショーも!

七夕をテーマとしたプログラム「ディズニー七夕デイズ」が今年も開催されます。実施期間は2015年6月24日(水)から7月7日(火)までの14日間。

両パークでは、織姫と彦星に扮したミッキーやミニーをはじめ、ディズニーの仲間たちがゲストにご挨拶をする「七夕グリーティング」を実施します。

シーウィッシングプレイス

さらに、アメリカンウォーターフロント(TDS)とワールドバザール(TDL)にはウィッシングプレイスが設置され、ディズニーの仲間たちが書いたウィッシングカード(短冊)が飾り付けられます。
ウィッシングプレイスは、両パークに加えてディズニーリゾートラインの4つの駅にも設置され、わたしたちゲストも実際に願いを書いて結びつけることができます。

他にも約25種類の限定グッズの販売や、両パークとディズニーホテルでは限定メニューが展開されます。

また、ディズニーシーのブロードウェイ・ミュージックシアターでは今年も、七夕をテーマにした別料金のスペシャルショー「七夕ウィッシング2015」が公演されます。

ディズニーランドのグリーティングでは、クラリスとマックスが初登場

ランド七夕

ディズニーランドのパレードルートでは、七夕のコスチュームを着用したミッキーとミニー、ディズニーの仲間たちが人力車に乗って登場します。
例年はミッキーの仲間たちとプリンセスのカップル達が登場しますが、今年は新たにクラリスとマックスの登場が発表になりました。

・実施場所:パレードルート
・実施回数:1 日 2 回
・実施時間:約 25 分
・総出演者数:32 名
・主な出演キャラクター:ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダック、クラリス、マックス、ラプンツェル、フリンライダーなど

ディズニーシーのグリーティングではプリンセスとプリンスが初登場

シー七夕

ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーでは、織姫と彦星に扮したミッキーとミニーに加えて、ダッフィーとシェリーメイや、プリンセスとプリンスが船に乗ってご挨拶にやってきます。
初登場となるアリエルとエリックに加え、昨年までランドのグリーティングに出演していたアラジンとジャスミンは今年からシーでの参加となるようです。

実施場所:メディテレーニアンハーバー
・実施回数:1 日 3 回
・実施時間:約 10 分
・出演キャラクター:ミッキーマウス、ミニーマウス、ダッフィー、シェリーメイ、アラジン、ジャスミン、アリエル、エリック

好評のスペシャルショー「七夕ウィッシング2015」、鑑賞には専用パスポートの事前購入が必要

シー七夕ウィッシング

昨年初開催となり、クオリティの高さから好評を得た、ブロードウェイ・ミュージックシアターでのスペシャルショー「七夕ウィッシング」も公演されます。鑑賞には、ショー鑑賞券の付いた専用パスポートまたはバケーションパッケージの事前購入が必要です。

・公演期間 :2015 年 6 月 24 日(水)~7 月 7 日(火)
・内容 :ブロードウェイ・ミュージックシアターにおけるスペシャルショー「七夕ウィッシング 2015」公演(全席指定)

・料 金:1 階席:9,300 円、2 階席:8,300 円
(※大人・中人・小人同一価格)
・販売方法:2015 年 5 月 13 日(水)より販売開始
(前売券のみで、パークでの販売はなし)

詳細は、3月6日以降公式の特設サイトにて発表されます。

さらに、出演キャラクターとのグリーティングやショー最前列の確約、パークでお食事などが楽しめるバケーションパッケージも発売予定となっています。
こちらの詳細は4月下旬以降、公式の予約購入サイトにて発表されるとのことです。

”星”や”願い”に関するディズニーの音楽に注目!

ランド七夕グリ

七夕グリーティングの楽しみのひとつとして、グリーティング中に流れる音楽が挙げられるのではないでしょうか。

例年のディズニーランドのグリーティングでは、「♪笹の葉さらさら~」のメロディーが日本人には馴染み深い『たなばたさま』に加え、ピノキオの『星に願いを』や、ピーターパンの『右から2番目の星』など、「星」や「願い」に関連するディズニーの音楽がメドレーになっていました。

また、昨年始まったディズニーシーのグリーティングでは、ウォルト・ディズニー・ワールドの花火で使用された『Wishes』などが採用され、話題にもなりました。

今年の音楽については未発表ですが、きっと今年も風情ある七夕の雰囲気に加え、ディズニーの「星」や「願い」に関する音楽をまとめて味わえる素敵な機会となることでしょう。梅雨のシーズンですが、雨が降らないことを祈りたいですね。

【参考および一部画像引用】
東京ディズニーリゾート® 「ディズニー七夕デイズ」
東京ディズニーシー® で期間限定の特別プログラム ディズニー七夕デイズ「七夕ウィッシング 2015」開催のお知らせ