ディズニーシーに新キャラ登場!ウサギの女の子「ステラ・ルー」がダッフィーたちの仲間入り!

ライター:

ホテル・ミラコスタで行われたダッフィーファンイベントで、東京ディズニーシーに登場する新しいキャラクターが発表となりました。

その名も「ステラ・ルー(英語:Stella Lou)」。ウサギの女の子がダッフィー達の仲間入りです。

突然の新キャラで動揺…「ダッフィー&フレンズ・ハッピーファンイベント」で発表

ダッフィーファンが集まったファンイベントで、新キャラが発表されました。

東京ディズニーシー園内では、ステラ・ルーがモチーフとなったグッズやメニューが販売されるほか、4月からは実際にゲストの前に姿を現してご挨拶に来てくれます。

今回のステラ・ルーは、ジェラトーニのような時間をかけたプロモーションは行われず、突然のサプライズ発表となりました。

多くのディズニーファンを驚かせた形となりましたが、実は3年越し、満を持してのデビューということが判明。

約3年前に商標登録

実は、2014年の5月にディズニーはステラ・ルーの商標登録を申請しています。同年10月に登録され、かなり前からステラ・ルー登場の計画があったということがわかっています。

ステラ・ルーの物語

ダッフィーとステラ・ルーの出会いのストーリーには、「夢」にまつわる可愛らしいエピソードも込められています。

ダッフィーはある日、S.S.コロンビア号の前でダンスの練習をしていたステラ・ルーに出会います。

ダンサーになりたいというステラ・ルーの思いを聞き、「夢」とは寝ているときに見るものだけではなく、いつかこうなりたいと願うこともまた「夢」なのだと知ったダッフィー。

彼は「ステラ・ルー」の夢を応援したいと思うようになったのでした。

ステラ・ルーはダンスが好きな、ウサギの女の子。

夢は、ブロードウェイのステージで踊ることで、毎日の練習は欠かしません。ダッフィーはそんなステラ・ルーを応援します。

異例の「ぬいぐるみ+キャラクター」同時発表!いつから会える?グッズ販売は?

イベントでは、なんとステラ・ルーのぬいぐるみ、そして本人が同時に登場しました。

東京ディズニーシーでは、今月から早速グッズとメニューが発売され、4月4日からパーク内で実際に会うことができます。

注目ポイント3つをご紹介します。

1.グッズとメニューの販売

2017年3月30日と4月10日に、「ステラ・ルー」の新しいグッズが発売されます。

3月30日(木)には、「マグダックス・デパートメントストア」で、ぬいぐるみなどの3種類のグッズが先駆けて販売されます。

プレスリリースより引用

さらに同日、「ニューヨーク・デリ」と「ケープコッド・クックオフ」では、ステラ・ルーにちなんだラベンダー色のスーベニア付きグッズが登場。

プレスリリースより引用

4月10日(月)には、ポーチなど13種類のグッズも追加で販売されます。

プレスリリースより引用

2.ミッキー&ダッフィーとパーク内をごあいさつ

プレスリリースより引用

2017年4月4日~8月31日の期間中には、グリーティングプログラム「ステラ・ルーのグリーティングドライブ」が行われます。

ステラ・ルーが、ミッキーやダッフィーと一緒に車に乗り、アメリカンウォーターフロントのニューヨークエリアにご挨拶しにきてくれます。

こちらは、1日1回~3回程度開催されるとのこと。

3.フォトスポットが登場

4月4日からは、アメリカンウォーターフロント内の各所にフォトスポットやデコレーションが登場します。

ハドソンリバーブリッジの付近には、S.S.コロンビア号を背景に、ステラ・ルーのぬいぐるみを置いて写真が撮れるスポットが登場します。

その他、バナーやポスターなども飾られるとのことです。

3月23日に、ホテルミラコスタで開催された「ダッフィー&フレンズ・ハッピーファンイベント」では、すでに参加者にぬいぐるみがプレゼントされたり、実際に会場に登場したりしたステラ・ルー。

これからダッフィー達と一緒に、アメリカンウォーターフロントを盛り上げてくれることでしょう。

【参考および画像引用】
プレスリリース:東京ディズニーシー®にダッフィーの新しいうさぎのお友だち“ステラ・ルー”が登場