ついにオリエンタルランドも不正転売チケットの対策を開始しました。
USJでは以前から同様の対策が行われており、オークションサイトなどで購入したチケットが無効化されるということで話題となりましたが、ついにディズニーでも転売チケット対策に本腰を入れ始めました。
不正転売チケットはすべて無効へ
12月1日から、オリエンタルランドは、「不正転売対策の実施について」というお知らせをHPで発表。内容は以下の通りです。
・チケットの営利目的での不正な転売が確認された場合、該当チケットおよび転売屋が購入した全てのチケットを無効化する。
・よって正規販売店以外で購入したチケット(例えば、チケット転売サイトやオークションサイトまたは金券ショップ等で購入したもの)はすでに無効の可能性がある。その場合は入園も返金もできない。
・2016年12月1日販売分のパークチケットより対象となる。
3点目について、つまり、12月以前に販売されたチケット、例えばニューイヤーカウントダウンチケット「ニューイヤーズ・イブ・パスポート」などは今回は対象外ということでしょうか。(確認が必要です。)

オークションで購入したチケットは無効化となっている可能性
実態としては「ニューイヤーズ・イブ・パスポート」も転売屋と思われるアカウントがヤフオクなどで何枚も販売しているのが確認されています。
そもそもパークチケットは他人への譲渡が禁止されていますから、良い転売、悪い転売があるわけではなく、全ての転売がNGということですね。
これまではオークションサイトや金券ショップでチケットを安く購入したり、抽選販売のみの人気チケットを高値で購入してもグレーゾーン使用可能でしたが、今回のオリエンタルランドの転売対策で、正規店購入以外のチケット購入は完全にNGということになりました。(もしかしたら使えるかもしれませんが、自己責任ですね。)

購入は正規店で!
チケットは正規店以外では購入しないように注意しましょう!当日の舞浜駅周辺での個人売買も完全にNGです。(詐欺の報告が上がっています)
また、急用ができてパークに行けなくなってしまったという方は、日付変更などもできます。また、JTBなど代理店で購入した場合は取り消しをすることも場合によっては可能ですので、購入した店舗に確認してみてくださいね。オークションでの販売はNGです。