東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーの再開発について、新登場エリアの概要やテーマが発表になりました。
ディズニーシーには『アナと雪の女王』の世界も体験できるエリアが新登場、拡張されるディズニーランドのファンタジーランドには『美女と野獣』や『不思議の国のアリス』のエリアが登場します。
この記事のもくじ
ディズニーシーはアナ雪を含む「北欧」がテーマの新エリアが
ロストリバーデルタの南側に新設される8つめの新テーマポートには、「北欧」が全体のテーマとして掲げられることが明らかになりました。その中には『アナと雪の女王』の世界を体験できるエリアも加わるようです。
大型アトラクションやレストラン、グッズショップなど複数の施設が設置され、アラビアンコーストと同規模の広さになります。
ファンタジーランドには『美女と野獣』『不思議の国のアリス』が
ファンタジーランドの再開発が行われるディズニーランドでは、『美女と野獣』や『不思議の国のアリス』などをテーマとしたエリアが登場します。
再開発にあたってはすでに発表になっている通り、現在のファンタジーランドを刷新し、トゥモローランドの一部やバックステージ、駐車場の一部も拡張範囲となるようです。再開発後は現在のファンタジーランドが2倍となる規模に。
また、ディズニーシーの新テーマポートと同様、大型アトラクションやショップ、レストランなど複数の施設から構成されるようです。
2015年中にはエリア詳細も発表に…?今後の流れ
大規模開発にあたり、2015年3月~2024年3月の10年間に5000億円レベルの投資が行われるとのこと。どちらのエリアも導入時期は2017年度以降と曖昧な記述になっており、2015年中にはエリアの詳細を発表する予定としているようです。
東京ディズニーリゾートオリジナル?「世界でここだけの魅力あふれる新エリア」
ファンタジーランドの再開発と、ディズニーシーに登場する新テーマポート。プレスリリースでは、
いずれのエリアも、東京ディズニーリゾートオリジナルのアトラクションやレストランなどを導入し、世界でここだけの魅力あふれる新エリアとして開発する方針です
との記載がありました。

すでにファンタジーランドの大規模な再開発が行われたフロリダのウォルト・ディズニー・ワールドでは、『美女と野獣』をテーマとした飲食施設「ビー・アワ・ゲスト・レストラン」などが人気を博しています。
今回、東京のディズニーランドにも『美女と野獣』のエリアが加わることが発表となり、フロリダの「ビー・アワ・ゲスト・レストラン」の導入を心待ちにしていた方もいるかもしれませんが、東京にはまた新たな魅力ある別施設ができる…ということも可能性もあるわけですね。
(参考:ウォルト・ディズニー・ワールドのマジックキングダム 新ファンタジーランド徹底ガイド)
2015年7月にオープンを控えた新アトラクション「スティッチ・エンカウンター」は、同内容のアトラクションが香港とパリに存在することもあり、ある程度海外のパークからの情報が推測できます。しかし全くオリジナルの施設となると、新しい情報を待つ楽しみもできそうです。早く知りたくてじれったい気持ちもありますが…!
【参考および主な画像引用】
東京ディズニーランド®、東京ディズニーシー®今後の開発構想大規模開発エリアのテーマ方針を一部決定
※2014年10月時点の再開発に関する情報はこちら
【過去最大の再開発】ディズニーランドでファンタジーランドの再開発、シーで8つ目の新テーマポートの開発構想を発表!
ディズニーランド、再開発で何がどう変わる?消えるモノと残るモノ、新登場するモノを予想
ディズニーシー、再開発で何がどう変わる?8つ目のテーマポート、新メディテレーニアンハーバーを予想