ディズニーシーでもプロジェクションマッピングを導入「ハンガーステージ」が2016年リニューアル!

ライター:
pic: disney

pic: disney

オリエンタルランドが、2016年、東京ディズニーシーでもプロジェクションマッピングを導入するというプレスリリースを発表。

ロストリバーデルタ「ハンガーステージ」がプロジェクションマッピングで新世界に!

現在、「ミスティックリズム」が公演されているハンガーステージ。このステージで新たに始まるショーにてプロジェクションマッピング(TDLではワンス・アポン・ア・タイムで使われている映像技術)が導入されます。

新たなミュージカルショーのストーリーは、

影の世界に迷い込んだ主人公の少女が成長していく姿を、映像と音楽、エネルギッシュなパフォーマンスで表現する、まったく新しいミュージカルショー。

となっています。

ショーの長さは25分程度、投資金額は未定。

またこのリニューアルに伴い、「ミスティックリズム」は、来年の4月5日(日)をもって公演終了となります。

ソース:東京ディズニーシー® 「ハンガーステージ」リニューアルについて

ABOUTこの記事を書いた人

ディズニーブログ「TDRハック」のファウンダー&ディレクターです(2012月5月〜)。ディズニーリゾート、ディズニーの世界の魅力を伝える記事を執筆しています。

コメントする(メール・名前・サイトは入力任意)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください