スネ夫はスニーチ、ジャイアンはビッグG!「ドラえもん」が全米、ディズニーチャンネルで放送へ

ライター:

ドラえもんがアメリカで放送開始です。しかもディズニーチャンネルで!

日本では絶対的な知名度を誇るドラえもん。今まではアメリカではアニメの放送がなく、知名度も非常に低かったのですが、ついにディズニーチャンネルでの放映が決定しました。

今年の夏よりディズニーチャンネルのDisney XDで放送されます。アメリカのスタジオでストーリーの変更(アメリカの文化、習慣に合わせて)、吹き替えなどが行われるようです。

ちなみにのび太はNoby(ノビー)、スネ夫はSneech(スニーチ)、ジャイアンはBig G(ビッグジー)などと呼ばれるようです。
タケコプターはHopter(ホプター)、どこでもドアはAnywhere Door(エニウェアドアー)。
他の道具の名前も英語だとどうなるのか楽しみですね!

英語学習にぴったりの教材になるのではないでしょうか。

ソース:日経

ABOUTこの記事を書いた人

ディズニーブログ「TDRハック」のファウンダー&ディレクターです(2012月5月〜)。ディズニーリゾート、ディズニーの世界の魅力を伝える記事を執筆しています。

1 個のコメント

  • 日本のアニメは世界で通用しますね!最近は注目度が上がっているらしいですしね!日本のアニメは改めて感動しますね‼

  • コメントする(メール・名前・サイトは入力任意)

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください