自分の名前をディズニーランドに刻む!刻印レンガの購入&設置サービスについて【DLR&TDRの歴史】

ライター:

ディズニーパークの敷地内に自分の名前を刻む。そんな夢のようなサービスをご存知でしょうか。アナハイムのディズニーランドリゾートでは「The Walk of Magical Memories」、東京ディズニーリゾートでは、「スマイルストーン」というプログラムで有名なこのサービスについて、現地レポートとともに解説します。

ディズニーランドの入り口前に組み込まれたタイル状のレンガをよく見ると…

The Walk of Magical Memories

カルフォルニア、アナハイムにあるディズニーランド・リゾート。ディズニーランドと、ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークへの入り口に敷き詰められたタイル状のレンガ。

よーく注意して見てみると、なにやら文字が書いてあるエリアがあるのです。

The Walk of Magical Memories

このレンガには自分の家族の名前、ロゴや年などを刻印でき、「10年間ディズニーリゾートのレンガのスポンサーになれる」という夢のようなサービス。150ドルで販売されており、「The Walk of Magical Memories」と呼ばれています。

残念ながら、このサービスは2011年に新規販売を終了していますが、10年以上経ったあとも、今のところ写真のように撤去されておりません。

ディズニーから撤去や張り替えのアナウンスはなく、このまましばらくの間はずっと設置されるようです。

TDRにも同様のサービスがあった?

ワールドバザール入り口
実は、東京ディズニーリゾートにも同様のサービスが販売されていました。TDL15周年を記念したもので、「スマイルストーン」と呼ばれています。

レンガは1枚9,900円で、先着27000名限定の特別企画です。

敷設期間は1998年6月から2002年3月までの約4年間。アナハイムは入り口前でしたが、TDLはピクニックエリアでの敷設です。

今後このような企画があるのでしょうか。公式ディズニーQ&Aによると、当面の間はそのような企画は無いとのこと。

自分の名前をディズニーリゾートに刻める。そんな素敵なサービスがまたいつか別の形で実現してほしいと願う今日この頃です。

コメントする(メール・名前・サイトは入力任意)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください